フード・パンダ

午前中は私もルームメイトも授業がありませんでした。

外に出るのが面倒だったので、街でよく見かける、フードパンダをしました。

フードパンダというのは、ウーバーイーツの亜種です。

ウーバーイーツはカード払いしかできないのに対し、フードパンダは現金着払いができます。

https://www.foodpanda.co.th/ja/

台南ではフードパンダとウーバーイーツのバイクをよく見ます。

飲食店をよく見てみると、店舗の入り口にフードパンダのシールや看板を飾っているところがたくさんあります。

店舗でご飯を食べていると、バイクに乗った蛍光ピンクの服の人がきて、レジの人から持ち帰り用にパックされたご飯を持っていく光景を見かけることが多いです。

敬業三舎の入り口によくフードパンダやウーバーイーツのバイクが停まっています。さすがに部屋までは運べませんが、入り口までデリバリーしてもらって、入り口に取りにいく感じです。

今日は、ハンバーガーを頼みました。

goo.gl

配達手数料は29台湾ドル(約100円)。15分くらい待ったらきました。顔洗ってたり1階に降りたりしてたらあっという間。

フードパンダのユーザー名をひらがなにしていたので、届けてくれたドライバーは注文の確認を口頭ではなくスマホの画面でしてくれたり、「にほんじん?」と日本語で聞いてくれました。うまく聞き取れなくてシカトしてしまってごめん。

今日は登録に時間がかかってしまったけど、今度からはメニューさえ決めれば秒で頼めるので、外に出るのがだるい朝や夜はたまに使っていこう。

 

夜は、前から予告されていた通りに寮のスタッフ(多分学生ボランティア)が部屋に来て、学生証と寮費の支払いと個人情報のチェックをしました。

親切で気さくなスタッフさんたちでした。寮のチェックはすべての部屋を回るのに4日間かかります。チェックの時間は夜8時から10時。スタッフの学生さん、本当にお疲れ様です。

 

そういえば、成功大学の授業ではよくフェイスブックが使われます。非公開グループが授業で提示され、それに入り、授業の資料や、授業の様子の写真などが共有されます。授業だけでなく、クラブの入部や広報もフェイスブックのファンページなどが使われています。

さらに、ISAD(International Students Affair Division)の割と重要な連絡も、フェイスブックで流されることが多いです。

台湾に来るまでフェイスブックにグループやファンページ、イベントの機能があることなど知らなかったし、使い方もなれないのでしばらく情報には苦労しそうです。